Early Access: The content on this website is provided for informational purposes only in connection with pre-General Availability Qlik Products.
All content is subject to change and is provided without warranty.
メイン コンテンツをスキップする 補完的コンテンツへスキップ

SAP HANA (データベース)

このセクションでは、データ タスクで SAP HANA ソースを設定する方法について説明します。データ タスクを開始する前に、前提条件 を満たしていることを確認し、 権限 を設定して、 制限と考慮事項 をよく理解しておいてください。

情報メモこのコネクタは、Qlik Talend Cloud スターター サブスクリプションでサポートされていません。

接続プロパティの設定

このセクションでは、使用可能な接続プロパティについて説明します。特に指定がない限り、すべてのプロパティが必要です。

コネクタを開くには、次の手順を実行します。

  1. [接続] で、[接続を作成] をクリックします。

  2. SAP HANA (データベース) ソース コネクタを選択し、次の設定を指定します。

データ ソース

  • データ ゲートウェイ

    データの移動に使用する Data Movement gateway を選択します。

  • サーバー: SAP HANA データベース サーバーの IP アドレスまたはホスト名です。

    高可用性クラスターに接続するには、[サーバー] 項目にすべてのクラスター ノードとポート番号を指定します。ノードはカンマで区切る必要があります。

    例:

    12.12.1.123:3033,12.12.1.124:3034

  • インスタンス番号: ソース テーブルを含む SAP HANA データベースのインスタンス番号です。

  • データベースのアーキテクチャ: データベース アーキテクチャに応じて、シングル テナントまたはマルチ テナントのいずれかを選択します。

  • データベース:マルチテナント アーキテクチャのソース データベースの名前です。

アカウントのプロパティ

  • ユーザー名: SAP HANA データベースへのアクセスに必要なユーザー名です。

  • パスワード: SAP HANA データベースへのアクセスに必要なパスワードです。

SSL オプション

  • SSL を有効にする: SSL の有効化を選択し、関連する設定を構成します。

  • 暗号化プロバイダー: ドロップダウン メニューから暗号化ライブラリ プロバイダーを選択します。

  • キーストア ファイル: クライアント ID を含んだ SSL キーストア ファイル。

  • トラストストア ファイル: サーバーのパブリック証明書を含んだ SSL トラストストア ファイル。

  • 証明書にあるサーバー ホスト名: サーバー証明書で指定されたサーバー ホストの名前。これにより、接続が確立されたホスト名ではなく、サーバーの ID を検証します。* をホスト名として指定すると、サーバーのホスト名は検証されません。

  • サーバー名の表示: SSL サーバーの名前。

  • 証明書を検証する: SSL 証明書を検証するには、チェックボックスをオンにします。このステップはオプションですが、セキュリティのために強く推奨します。

情報メモSSL を使用して SAP HANA に接続するには、SSL サーバー証明書を認証するようにクライアントを構成する必要があります。詳細については、「前提条件」を参照してください。

CDC のプロパティ

これらの設定の詳細については、「データ変更のキャプチャ」を参照してください。

  • スキーマへのCDC テーブルの作成: attrep_cdc_changes テーブルを作成したいソース データベースのスキーマの名前。

  • ログのクリーンアップ間隔 (分): 変更レコードを attrep_cdc_changes テーブルから削除する必要があるかどうかを確認する頻度 (分単位) です。

  • ログの保存時間 (分): 変更レコードを削除する前に attrep_cdc_changes テーブルに保存される時間 (分単位) です。

  • SAP アーカイブ ユーザーのフィルタリング: DELETE 操作をキャプチャしない SAP アプリケーション ユーザーのユーザー名です。ユーザーはカンマで区切る必要があります。

    情報メモ

    ユーザー リストを編集するには、変更を有効にするために、タスクを停止してから再開する必要があります。

内部プロパティ

内部プロパティは、特殊なユース ケース向けであるため、ダイアログで公開されません。Qlik サポートによって指示があった場合にのみ使用する必要があります。

項目右側にある 新規作成キャンセル ボタンを使用して、必要に応じてプロパティを追加したり削除したりします。

名前

ソース接続の表示名です。

このページは役に立ちましたか?

このページまたはコンテンツに、タイポ、ステップの省略、技術的エラーなどの問題が見つかった場合は、お知らせください。改善に役立たせていただきます。