Early Access: The content on this website is provided for informational purposes only in connection with pre-General Availability Qlik Products.
All content is subject to change and is provided without warranty.
メイン コンテンツをスキップする 補完的コンテンツへスキップ

レポートをフォルダーに配信する

Qlik NPrinting サーバー では、指定されたフォルダー ロケーションにレポートを配信することができます。

展開先フォルダーを作成して公開タスクで使用することができます。すべてのフォルダー パスは Qlik NPrinting サーバー ハード ディスクを参照します。

要件

  • ネットワーク フォルダー リソースを共有するには、Qlik NPrinting スケジューラー サービス を実行している Qlik NPrinting ユーザー アカウントに完全な NTFS ファイルとフォルダー ネットワーク アクセスが必要です。

  • Qlik NPrinting ユーザーが展開先フォルダーを作成するには、開発者または管理者セキュリティ ロールが必要です。

警告メモマッピングされたネットワーク ドライブ (例: Z:\NPrintingServer\QlikViewDocuments)Qlik NPrinting ではサポートされていません。代わりに、汎用名前付け規則 (UNC) パス (\\ServerName\NPrintingServer\QlikViewDocuments など) を使用する必要があります。

ユーザー フォルダーとサブフォルダーの入力

以下を実行します。

  1. Qlik NPrinting メイン メニューから [管理] を選択し、[ユーザー] を選択します。

  2. レポートを受け取るユーザーを選択します。

    ユーザーを作成する方法については、次の項を参照してください:ユーザーの作成

  3. Folder フィールドに「C:\QlikReportingTraining\Output\<username>」と入力します。

  4. [サブフォルダー] フィールドで、レポートを受け取るユーザーの名前を入力します。

    この値は他のパラメータと結合されて完全な最終パスが取得されます。

  5. 変更を保存します。

新規展開先フォルダーの作成

以下を実行します。

  1. メイン メニューで [展開先] を選択し、[フォルダー] を選択します。
  2. [フォルダーの作成] をクリックします。
  3. フォルダー名を入力します。

  4. [アプリ] ドロップダウン リストからアプリを選択します。

フォルダー パス オプション

ドロップダウン リストの [パス] オプションで、最終的なパスに使用する部分を選択することができます。次のオプションを使用できます。

  • カスタム パス: パスの固定された部分を入力します。
  • 区切り記号: フォルダー間に区切り記号を挿入します。
  • ユーザー名: ユーザー名を挿入します。
  • ユーザー フォルダー: ユーザー プロフィールの [フォルダー] フィールドに入力されたパスを使用します。
  • ユーザー サブフォルダー: ユーザー プロフィールの [サブフォルダー] フィールドに入力されたパスを使用します。
  • Qlik 変数: アプリに接続されたすべての .qvw ファイルで利用可能な Qlik の変数のリスト。

プラス記号 (+) を使用して最終的なパスの他の部分を連結することができます。

  [Ö] をクリックすると、そのパスの関連の部分が削除されます。

フォルダー パスの設定

以下を実行します。

  1. [パス] セクションで [種類の選択] をクリックし、ドロップダウン リストから [カスタム パス] を選択します。

  2. テキスト ボックスに C:\QlikReportingTraining\Output\ と入力します。

  3. プラス記号 (+) をクリックしてパスの新しい部分を入力します。

  4. [種類の選択] をクリックし、ドロップダウン リストから [ユーザーサブフォルダー] を選択します。

    %%User_Subfolder%% が自動で挿入されます。[プレビュー] フィールドにフォルダーの最終的な構造が表示されます。

  5. [作成] をクリックして確定し保存します。

タスクに展開先フォルダーを追加する

以下を実行します。

  1. メイン メニュー バーから、[タスク] をクリックし、[タスクの公開] を選択します。
  2. 編集したいタスクをクリックします。
  3. [展開先] タブをクリックします。
  4. プラス記号 ([+]) をクリックしてフォルダー列を追加します。
  5. [フォルダーの選択] をクリックし、展開先フォルダーを選択します。
  6. [追加] をクリックして新しい展開先を確定します。

    展開先フォルダーの名前がユーザー インターフェースに表示されます。

  7. [NewsStand]、[メール]、[<destination folder>] のチェック ボックスをオンにすることで、どのフォルダーに最終的なレポートを含めるかを指定できます。

  8. [保存] をクリックします。
  9. タスク メイン メニューで [概要] をクリックします。[今すぐ実行] をクリックし、タスクを手動で実行します。

レポートが展開先フォルダーで利用可能になります。

情報メモ注意: 1 つのレポートを 2 つの異なる 画質 レベルでフォルダーに公開すると、新しい方のファイルが古い方のファイルを上書きします。これを回避するには、動的レポート名 経由で [表示名] を適用します。

このページは役に立ちましたか?

このページまたはコンテンツに、タイポ、ステップの省略、技術的エラーなどの問題が見つかった場合は、お知らせください。改善に役立たせていただきます。