age - スクリプトおよびチャート関数
age 関数は、date_of_birth に生まれた人の timestamp 時点での年齢 (満年齢) を返します。
構文:
age( timestamp,
date_of_birth )
数式に使用できます。
戻り値データ型: 数値
引数:
引数
timestamp
満年齢を計算するためのタイムスタンプまたは計算結果がタイムスタンプになる数式。
date_of_birth
年齢を計算する人の生年月日。 数式に使用できます。
例と結果:
これらの例は、日付書式 DD/MM/YYYY を使用しています。日付書式は、データ ロード スクリプト上部の SET DateFormat ステートメントで指定されています。必要に応じて、書式を変更してください。
スクリプトの例
age('25/01/2014', '29/10/2012')
1 を返します。
age('29/10/2014', '29/10/2012')
2 を返します。
アプリにスクリプト例を追加して実行します。結果を表示するには、結果列に含まれている項目をアプリのシートに追加します。
Employees:
LOAD * INLINE [
Member|DateOfBirth
John|28/03/1989
Linda|10/12/1990
Steve|5/2/1992
Birg|31/3/1993
Raj|19/5/1994
Prita|15/9/1994
Su|11/12/1994
Goran|2/3/1995
Sunny|14/5/1996
Ajoa|13/6/1996
Daphne|7/7/1998
Biffy|4/8/2000
] (delimiter is |);
AgeTable:
Load *,
age('20/08/2015', DateOfBirth) As Age
Resident Employees;
Drop table Employees;
結果テーブルには、テーブルの各レコードに対する age の戻り値が表示されます。
結果テーブル
Member
DateOfBirth
Age
John
28/03/1989
26
Linda
10/12/1990
24
Steve
5/2/1992
23
Birg
31/3/1993
22
Raj
19/5/1994
21
Prita
15/9/1994
20
Su
11/12/1994
20
Goran
2/3/1995
20
Sunny
14/5/1996
19
Ajoa
13/6/1996
19
Daphne
7/7/1998
17
Biffy
4/8/2000
15