すべて展開 / 折りたたむ
統計的分布関数このページ上
統計分布関数は、所定の入力変数 に対して、考えられるさまざまな結果が発生する確率を返します。これらの関数を使って、データ ポイントの潜在的値を計算できます。
下記の 3 つのグループの統計的分布関数は、すべて Cephes 関数ライブラリを使用して Qlik Sense に実装されています。使用されるアルゴリズム、精度などの詳細な参照文献は、Cephes library に掲載されています。Cephes 関数ライブラリの使用には、許可が必要です。
確率関数は、供給されれた値による分布の点での確率を計算します。
頻度関数は、離散分布に対して使用されます。
密度関数は、継続関数に対して使用されます。
分布関数は、供給されれた値による分布の点での累積確率を計算します。
INV 関数は、分布の所定の累積確率の逆関数の値を計算します。
すべての関数は、データ ロード スクリプト およびチャートの数式の両方で使用できます。
各関数のドロップダウンを使用すると、その関数の簡単な説明や構文を確認できます。詳細を表示するには、構文の説明にある関数名をクリックします。
BetaDensity
BetaDensity() は、ベータ分布の確率を返します。
BetaDensity (value, alpha, beta)
BetaDist
BetaDist() は、ベータ分布の累計確率を返します。
BetaDist (value, alpha, beta)
BetaInv
BetaINV() は、ベータ分布の累計確率の逆関数を返します。
BetaInv (prob, alpha, beta)
BinomDist
BinomDist() は、2 項分布の累計確率を返します。
BinomDist (value, trials, trial_probability)
BinomFrequency
BinomFrequency() は、2 項確率分布を返します。
BinomFrequency (value, trials, trial_probability)
BinomInv
BinomInv() は、2 項分布の累計確率の逆関数を返します。
BinomInv (prob, trials, trial_probability)
ChiDensity
ChiDensity() は、カイ 2 分布の片側確率を返します。カイ2 密度関数は、 カイ2 テストに関連付けられています。
ChiDensity (value, degrees_freedom)
ChiDist
ChiDist() は、 分布の片側確率を返します。カイ2 分布は、 カイ2 テストに関連付けられています。
ChiDist (value,
degrees_freedom)
ChiInv
ChiInv() は、chi2 分布の片側確率の逆関数の値を返します。
ChiInv (prob,
degrees_freedom)
FDensity
FDensity() は、F 分布の確率を返します。
FDensity (value, degrees_freedom1, degrees_freedom2)
FDist
FDist() は、F 分布の累計確率を返します。
FDist (value,
degrees_freedom1, degrees_freedom2)
FInv
FInv() は、F 分布の累計確率の逆関数を返します。
FInv (prob, degrees_freedom1,
degrees_freedom2)
GammaDist
GammaDist() は、ガンマ分布の累計確率を返します。
GammaDist (value, k, θ)
GammaInv
GammaInv() は、ガンマ分布の累計確率の逆関数を返します。
GammaInv (prob, k, θ)
NormDist
NormDist() は、指定された平均と標準偏差について、累積正規分布を返します。例えば、mean = 0 、standard_dev = 1 の場合は、標準正規分布の値が返されます。
NormDist (value,
mean, standard_dev)
NormInv
NormInv() は、指定された平均と標準偏差について、累積正規分布の逆関数分布を返します。
NormInv (prob,
mean, standard_dev)
PoissonDist
PoissonDist() は、ガンマ分布の累計確率を返します。
PoissonDist (value, mean)
PoissonInv
PoissonInv() は、Gamma distribution分布の累計確率の逆関数を返します。
PoissonInv (prob, mean)
TDensity
TDensity() は、スチューデントの t 密度関数の値を返します。ここでの数値は t の計算値であり、この値に対して確率が計算されます。
TDensity (value, degrees_freedom, tails)
TDist
TDist() は、スチューデント t 分布における確率を返します。ここでの数値は t の計算値であり、この値に対して確率が計算されます。
TDist (value,
degrees_freedom, tails)
TInv
TInv() は、スチューデント t 分布の t 値を確率と自由度の関数として返します。
TInv (prob, degrees_freedom)