Early Access: The content on this website is provided for informational purposes only in connection with pre-General Availability Qlik Products.
All content is subject to change and is provided without warranty.
メイン コンテンツをスキップする 補完的コンテンツへスキップ

(サーバー接続)

この (サーバー接続)タブでは、QlikView Servers (QVS) への QlikView AccessPoint 接続設定を管理します。

サーバー接続

マウント上の閲覧可能フラグに従う (Respect Browsable Flag on Mount)

Folders (フォルダー) で [Browsable] (参照可能)として設定されている QVS のマウントだけを QlikView AccessPoint に表示するように設定するには、このチェック ボックスをオンにします。QVS のマウントをすべて QlikView AccessPoint で表示するには、このチェック ボックスをオフにします。

フォルダ

AllowAlternateAdmin=1

QVS エントリを追加するには、右側パネル右上の [Add] (追加)アイコン Add をクリックし、以下の項目を設定します。

  • [Name] (名前)
  • ドロップダウン リストから、任意の QVS を選択します。

  • ロード バランス
  • ロード バランス計算方法を選択するには、次のオプションのいずれかを選択します。

    • [CPU with RAM Overload] (CPU の RAM オーバーロード):クライアントは、ビジー度が最も低い QVS に送られます。
    • [Loaded Document] (ロード済みドキュメント):クライアントは、リクエストしたドキュメントが既にロードされている QVS に送られます。
    • [Random] (ランダム):クライアントは、無作為に選択された QVS に送られます。
  • [Always Tunnel] (常にトンネル):
  • QVS への通信を必ずトンネルするには、このチェック ボックスをオンにします。オンになっていない場合、通信をトンネルするのは、クライアントがポート 4747 経由で QVP 接続を確立できない場合のみです。トンネリングにおいて、QVS は、Web サーバーが使用するプロトコルに応じて HTTPS または HTTP で接続を処理します。

[削除]

リストから設定済みのエントリを完全に削除するには、 [削除]アイコン Delete をクリックします。

このページは役に立ちましたか?

このページまたはコンテンツに、タイポ、ステップの省略、技術的エラーなどの問題が見つかった場合は、お知らせください。改善に役立たせていただきます。

分析の近代化プログラムに参加する

Remove banner from view

分析最新化プログラムにより、重要な QlikView app を危険にさらすことなく最新化しましょう。 ここをクリック して詳細を表示するか、次にお問い合わせください。 ampquestions@qlik.com